2014年07月30日(水)のメモ

« 前の日 次の日 »
11:34おはこにちはー\(^o^)/午前中涼しいような気がするんやけど、次女見たら滝汗(笑)で、結局ほぼエアコンつけてるかなー⊂(´ω`⊂⌒⊃しょうがないもんねぇ(>_<)家から出る気がせんーなんかダルーい⊂(´ω`⊂⌒⊃
13:42次女寝たから長女とマンション内の売店に、ちょっと外出たら、肌がね、痛いくらいの日差しで、気温、35度やった(笑)ここ最近でも高い目やわ!こっから夕方までピークくるから、36度いくやろな(>_<)痛いわー肩:(;゙゚’ω゚’):2人でダッシュで帰って来て、お菓子mgmg(笑)
14:42アイスコーヒーgkgk♥︎英会話までダラダラしよーっと⊂(´ω`⊂⌒⊃
14:43あ、ちちんぷいぷいに海老蔵ちゃん\(^o^)/
15:01えーどうなんやろねー、私は幼稚園の先生にはゆーてるけどね(=゚ω゚)ノ遠慮なく叱って下さいって。年齢大きくなってやることも大きくなってきたらそりゃ張っ倒してもらわなあかんこともあるとは思うけどねー。 > cap
15:04私は女だし、真ん中男、一番下は女の、三人トシゴ兄弟やけど、おとんには叩かれたこともちろんあるし、家も放り出されたし、兄弟揃って悪いことやっても私だけ怒られたりしたけどさ、やっぱり親、大人はいざとゆー時、怖いんやと、抑止力になってたなー今思えば。でも、大事な時には信じてかばってくれて、安心感もあった。子供の人間関係の根底は親との関係な気がするけどねー自分的には。
15:13それにしても長女の担任が、24歳の、先生歴2年目?3年目?とわかって、合点がいった。いや、仕方ないしいいねんけど、まだまだ保護者にも圧倒されてる感じがあるし、経験的には…うちのクラス大変やろな…問題児、とは言わないけど、手がかかる子多いし(>_<)こっちも色々覚悟してなきゃなー。
17:07ん??次女、体の芯に熱を感じる…ホカホカする…
17:10あ、微熱ある…(>_<)
17:12昨日幼稚園で水疱瘡流行ってる的なの聞いて、そして昨日一緒に遊んだお友達の子がこないだ水疱瘡やったみたいやけど、それもう2週間くらい前の話やから…わからんけど、もらった可能性あるのかな…(>_<)こういう流行り病、したことないからドキドキ(>_<)それにしても良く熱出すわー。
22:14次女は7度あたりでとりあえずキープ。私も主人も疲れてるってことでもう寝ます(=゚ω゚)ノ♥︎おやすみなさいです☆

Timelogについて 利用規約 プライバシーポリシー 運営会社 謝辞
Copyright © FASHION Stream Inc. Based on the code by SUNLOFT Corp. All Rights Reserved.